おすすめインタビュー
-
【転職者インタビュー】ヘッドハンティングで税理士事務所に転職!
20代 男性 科目合格者 -
【転職者インタビュー】初めての転職でワークライフバランスを実現!
30代 女性 税務担当者 -
【転職者インタビュー】キャリアアドバイザーとの面談をきっかけに転職を決断
30代 男性 科目合格者 -
【転職者インタビュー】未経験から税理士業界に転職成功!
30代 男性 未経験 -
【転職者インタビュー】子育てと資格取得が両立できる税理士法人へ転職!
20代 男性 -
【転職者インタビュー】尊敬できる所長先生と出会いホワイト事務所へ転職!
40代 女性 簿記2級
【転職者インタビュー】税理士業界の繁忙期に転職成功!未経験営業職からの挑戦。

公開日:2025/08/28
最終更新日:2025/08/29


インタビュー
まとめ

- 営業職として勤務中に簿記を学び、数字の楽しさに目覚める
- 「この知識を活かせる仕事がしたい」と思い、税理士業界へ挑戦
- 入社時期が限られる中でも、丁寧かつ粘り強いサポートを受け転職成功
- 早期に実務を任せてもらえる法人に出会い、キャリアの方向性が明確に
はじめに
ミツプロでは、転職支援をご利用いただいた方のインタビューを公開しております。
今回は、未経験から税理士業界へキャリアチェンジを果たした
Kさん(20代男性)のインタビューをご紹介します。
<ご経歴>
20代男性
家具の営業 → 税理士法人へ転職(正社員)
保有資格:簿記2級
Q. 転職を考えるようになったきっかけを教えてください
前職では家具の営業をしていたのですが、ある日「簿記を取ると昇格や手当がつく」と聞いて、軽い気持ちで勉強を始めたのがきっかけでした。
でも勉強を進めるうちに、数字の仕組みがわかる面白さに夢中になっていったんです。
この知識を仕事に活かしたいと思うようになり、社内異動を考えた時期もありましたが、調べていく中で、中小企業の経営支援に携われる税理士業界に強く惹かれました。
Q. ミツプロを利用しようと思った理由は何でしたか?
実は他社のエージェントにも相談していたのですが、希望していた12月〜1月入社は難しいと言われてしまって…。
また時期が近くなったら連絡くださいと、なかなか具体的な動きにはつながりませんでした。
そんな中で出会ったのがミツプロさんです。
担当の方がすぐに話を聞いてくれて、税理士業界は繁忙期に入ってしまったため転職に一定の難しさがあることを教えてくれました。ただ、そんな中でも「12月入社でも可能な法人を探していきましょう」とすぐに動いてくれたのが印象的でした。
他とは対応の熱量が全然違いましたね。
Q. 実際に紹介された法人はどのようなところでしたか?
紹介していただいた法人では、1年目から顧客を持つこともできるという方針で、未経験でもしっかり任せてもらえる雰囲気がありました。
面談でも「どんどん実務に入ってほしい」というスタンスが伝わってきて、チャレンジしてみたいと思えました。
また、給与の面でも、「アシスタントだからこの水準」ではなく、自分の経歴や意欲に合わせて評価してくれる姿勢を感じました。
未経験だからと線を引かれることがなかったのは、とても嬉しかったです。
Q. 転職活動を通じて、印象に残っていることはありますか?
やっぱり一番印象的だったのは、常にこちらのペースに合わせながらも、確実に前に進めてくれた担当者の存在ですね。
求人の紹介も、数を送って終わりではなく、なぜこの法人を勧めたいのかという背景まで丁寧に説明してくれて、納得しながら検討できました。
面接の日程調整から事前準備まで、本当に細かく対応いただき、感謝しかありません。
ミツプロでは税理士転職のプロが
専任で転職をサポートします

高梨 茉奈(たかなし まな)
めざせ!TAX MASTER パーソナリティ